プロが教えるバーキンの選び方(サイズ・素材・カラー別) 2020.5.29 / Last updated : 2020.12.23 Komehyo_brand エルメスエルメス サイズバーキン ■ エルメス バーキンの特徴 運命のバッグ、バーキンの誕生 1984年、女優ジェーン・バーキンが飛行機に乗った際に、荷物を床に落としてしまいました。 それを見た隣の席の紳士が、ジェーン・バーキンに「ポケット付きの鞄を持った方が良い」と提案し、自身が経営する会社で作成したバッグをプレゼントし… SHARE THIS ARTICLE
2020.3.5 / Last updated : 2020.3.5 Komehyo_brand 年代別でみたバーキンの種類|デザイン・付属品・希少性などを解説 エルメスバーキン ■はじめに バーキンのデザインには、いくつかの種類(バリエーション)があります。 多彩な色や素材によって展開され、期間限定で発売されるデザインが多いため、現在では見る機会が少ないアイテムがほとんどです。 今回はバーキンの種類について、発売年順にご紹介いたします。 ■年代別で見たバーキンの種… SHARE THIS ARTICLE
2020.1.28 / Last updated : 2020.1.28 Komehyo_brand エルメス新作”バーキンの外縫い”を解説! エルメスバーキン 女性における永遠の憧れ”バーキン” そのバーキンにD刻印(2019年)から新作であるバーキンの”外縫い”が発売されました。 不変的なシンボリックな存在であるバーキンに新しく加わった”外縫い”について、ご紹介させていただきます。 バーキンについ… SHARE THIS ARTICLE
2019.9.1 / Last updated : 2019.9.1 Komehyo_brand エルメスのバーキンとボリードの使い勝手を比較 エルメスバーキンボリード ■ エルメスのバーキンとボリードの違いとは 似たようなバッグどっちを選んだらいいの? 同ブランドで、同じようなサイズ・価格の2つのバッグ。 どんな基準で、どっちを選んだらいいの? という悩みをもった方は多いのではないでしょうか? お手頃な価格帯のアイテムであれば決断もしやすいですが、 高価… SHARE THIS ARTICLE
2019.4.22 / Last updated : 2019.4.22 Komehyo_brand オシャレにエルメスのバーキンを持つ 3つのポイント エルメスバーキン 以前「シーン別で選ぶエルメスのバーキン」について、説明させて頂きました。その際は、”シーンを切り口とした、それぞれに合うバーキン”について記載しました。 今回は、バーキンを持つ際に気を付けたいポイントを3つにまとめました。 ぜひ、参考にしてみて下さい。 … SHARE THIS ARTICLE
2019.3.1 / Last updated : 2021.1.9 Komehyo_brand エルメス|バーキンとケリーの金具カラーの種類と特徴について エルメスエルメス 金具エルメスのカラーケリーバーキン エルメスのバーキンやケリーをご検討中のお客様から、よくこんな相談をお受けします。 「金具のカラーは、どの色がいいの?」 金具のカラーのバリエーションも、素材同様に豊富なので悩まれる気持ちもよく分かります。 そこで今回は、以前のエルメスの素材についてに続き、”金具のカラー”についてそれぞれの… SHARE THIS ARTICLE
2019.2.11 / Last updated : 2019.2.21 Komehyo_brand エルメスのバーキンとケリーの年式による構造の違いをご紹介! エルメスケリーバーキン 「同じデザインのバッグだけど、私が知っているバッグと”何か”違う!」 フリマアプリや、リユースショップなどでバッグを見たときに、違和感を感じた経験はありませんか? 外見上では分からなくても、使用されているパーツや細かい構造は、製造年などで異なっていることがあります。… SHARE THIS ARTICLE
2019.1.31 / Last updated : 2019.7.2 Komehyo_brand エルメスの素材選びで失敗したくない方に,オススメするポイント エルメスバーキン 前回は、エルメス・バーキンのサイズごとオススメポイントのお話をしましたが、今回は、革製品で迷うポイントの1つである「革の種類」についてお話します。 例えば、上の2つの画像は同じサイズ・カラーのバーキンですが、素材によって全く印象が変わります。また、同じ牛革であれば、定価はほとんど変わらない… SHARE THIS ARTICLE