高級腕時計の時計通信

RSS

11.8.2023

【高級時計の選び方】オメガはどういう人に選ばれるのか? ~オメガが選ばれる2つのパターン~ ※追記あり

Komehyo

ブログ担当者:萩原

※初投稿2017/7/28

※リライト2023/8/11(担当:須川)

 

当ブログでは、初めての高級腕時計を検討している方にお役に立つように、「初心者でもわかる高級時計の選び方」というシリーズを展開しています。今回は、オメガを取り上げようと思います。今回の注目点は、“オメガのイメージ”についてです。特に、「どういう人がオメガを買うのか」という点について、私なりの意見を書かせていただきます。

 

あくまで私が思うイメージなのですが、「オメガの購入者層は、2つの層に分かれる」印象があります。その2つの層を、以下で“2つのパターン”として表現します。

 

 

 

<オメガが選ばれる2つのパターン>

 

1.初めての高級時計としてオメガを選ぶ

 

 

2.オメガについて深く理解した上でオメガを選ぶ

 

私は、この2つのパターンでオメガは選ばれている印象をもっています。そして、これがオメガの魅力だと理解しています。つまり、初めて高級時計に触れる“20代や30代の方”に支持されるブランドでありながら、“時計愛好家”にも支持されているブランドが、オメガなのです

 

この二面性があるために、オメガの評価にはブレがあります。つまり、「オメガは若い人が1本目に買う時計」という評価もあれば、「オメガは愛好家にコレクションされる時計」という評価もあります。本当に面白いブランドです。以下で、さらに掘り下げて紹介しましょう。

 

※追記

最近は、一部のオメガについては、「資産」として見なされることもあります。特に、スピードマスターの特別なモデルについては、元値の倍以上の金額になっており、その資産として評価できるような状況になっています。

↑一部のオメガは「資産」として見なされている

※スピードマスター・フロムザムーントゥマーズ

 

 

 

 

 

■【パターン1】初めての高級時計としてオメガを選ぶ

 

オメガが選ばれる主なパターンのひとつが、「初めての高級時計としてオメガを選ぶ」というものです。例えば、社会人になって独り立ちし始めた20代の方や、結婚という節目の前後で高級時計を選ぶ30代の方などが選ぶパターンです。それらの方に、オメガが初めての一本に選ばれやすい理由は分かりやすいものです。それは以下の2つの理由です。

 

 

<オメガが初めての一本に選ばれやすい理由>

①知名度がある

②比較的安価で購入できる

 

 

オメガは、時計業界ではロレックスに次いで知名度が高いブランドです。おそらく、時計に明るくない人でも「オメガは高級時計ブランド」として認識していると思います。特に一本目の高級時計は、“憧れ”をもって選ばれます。知名度が高いブランドは、“憧れ”がもたれやすいのです。

 

また、オメガは高級時計ですので、一般的なファッションアイテムと比較すると、高価な品物であることは間違いありません。しかし、“高級時計”というジャンル内に目を向け、他の高級時計メーカーと比較すると、“比較的安価”に入手できるイメージがあります。特に、中古品に目を向けると、男性用機械式時計が10万円台から購入可能であったりと、ロレックスに比べても価格に“身近さ”を感じます。さらに、中古品のクォーツモデルであれば、10万円前後の価格で販売されることもあります(初投稿時点)。現在のスマートフォンの代表格、i-phone7の本体価格が8~10万円ほどということを考えると、長年に渡って使う高級時計の価格としては魅力的に映ります。

↑中古のオメガは魅力的な価格

 

※追記

最近、オメガの相場は全体的に上昇しています。そのため、初投稿時よりエントリーモデルの価格も少し上がっており、例えば「クォーツで10万円台~」、「自動巻で20万円~」のような印象になっています。ただし、文章内で引き合いに出したi-phoneも価格が上がっており、i-phone14(pro含む)であれば12万~22万ほどですので、状況は同じだと感じます。

 

価格がチェックできるように、弊社オンラインストアへのリンクを貼っておきます。

 

※オメガの価格チェック⇒こちら

 

 

 

 

 

 

■【パターン2】オメガについて深く理解した上でオメガを選ぶ

 

オメガが選ばれるもうひとつのパターンが、「オメガについて深く理解した上でオメガを選ぶ」というものです。つまり、時計愛好家時計玄人の方がオメガを選ぶパターンです。オメガが時計に詳しい方に選ばれる理由を考えてみました。私の意見は、「オメガがエモーショナル(感情的)な存在であるから」です。つまり、オメガは時計好きの心を動かす要素をもってるからなのです。下に、その要素をピックアップしました。

 

 

<オメガのもつ時計好きの心を動かす要素>

 

①背景に魅力的な歴史やストーリーをもつ

オメガは背景に魅力的な歴史やストーリーを持ちます。例えば、1969年にアポロ11号が人類初の月面着陸を果たした際に、宇宙飛行士のバズ・オルドリンの腕に着用されていた時計がスピードマスターです。また、シーマスターは、映画「007」シリーズ(第17作目「ゴールデンアイ」以降)でジェームズ・ボンド役のピアース・ブロスナン及びダニエル・クレイグが着用したダイバーズウォッチとしても知られています。さらに、オリンピックの公式タイムキーパーを務めたりと、多くの歴史とストーリーをオメガはもっているのです。

↑スピードマスター・アポロ11号40周年

↑プラネットオーシャン007スカイフォール

 

オメガの時計を付けるということは、「オメガの背景にある壮大なロマンも一緒に身に着ける」ということなのです。そういった点が、時計好きの心を動かすのです。特に、スピードマスターのNASA関連の限定モデル、スピードマスタープロフェッショナルの過去の歴代モデルは、時計愛好家に特別な人気があります。

 

 

 

 

 

 

②常に業界をリードする開発力や技術力

オメガは、かつて時計の精度を競う“天文台コンクール”で優秀な成績を収める常連でした。そのため、「オメガの作るムーブメントは高精度」というイメージがあります。1939年の登場以来、オメガの代表的ムーブメントになる“30ミリキャリバー”や、自動巻クロノメーターとして名作に挙げられるCal.561など、高精度ムーブメントを開発する実力は時計愛好家に支持されています。

↑名機Cal.561を搭載する

1960年代のコンステレーション

 

また、オメガは1999年に、独立時計師のジョージ・ダニエルズ氏が開発した「コーアクシャル」と呼ばれる新機構をムーブメントに採用します。この機構により、機械式時計の心臓部である“調速脱進機”の摩擦を大幅に減らすことができました。さらに、近年開発された「マスターコーアクシャル」では、磁気帯びしやすい鉄部品を減らして、ムーブメントに1万5000ガウス以上の耐磁性能を与えました。

↑「コーアクシャル」を採用するモデル

※画像はデ・ビル・アワービジョン

 

オメガは歴史的にも、ムーブメント開発において時計業界を牽引してきました。そして、現在もそうです。ムーブメントにも造詣が深い時計愛好家にとって、開発力や技術力があるメーカーは魅力的です。その開発力があるメーカーが産み出した名作ムーブメントは、時計好きの心を動かすのです。特に、クロノグラフムーブメントのCal.321や、前述のCal.561などは人気があります。

 

 

つまり、「オメガについて深く理解した上でオメガを選ぶ」は、オメガの歴史やストーリー、そして、オメガの開発力や技術力を理解した方の購入パターンです。それらが理解できているからこそ、時計愛好家や時計玄人の方は“歴史やストーリーに結びついた作品”や、“名作ムーブメントを搭載する作品”をコレクションするのです。

 

 

 

 

 

 

■最後に

 

今回は、オメガが選ばれる2つのパターンを紹介しました。今回の投稿で私が伝えたかったのは、

 

「オメガは、高級時計初心者だけの時計ブランドではなく、時計好きも愛するブランドである」

 

ということです。

 

つまり高級時計を初めて購入する方に、胸を張ってオメガを選んでほしいのです。

 

もちろん、私もオメガに好感を持っています。スイスを代表的する時計ブランドであるのにも関わらず、富裕層だけをターゲットにせず、一般の方にも手が届くような存在でいてくれるのです。それでいて、非常にトータルクオリティが高いのです。高い知名度も含め、開発力、技術力、歴史、背景ストーリーなど、多くの点から総合的にユーザーに満足を与えることのできるメーカーです。

 

それだけ深みのあるブランドです。オメガを選ぶ際には、是非、デザインだけでなく“歴史”や“ストーリー”まで踏み込んで調べてみることをおすすめします。そうすればきっと、高い満足をもってオメガオーナーになれることでしょう!

 

※追記

最近では、オメガとスウォッチがコラボレーションしたモデルも登場し、多くの方がオメガにリーチできるようになっています。今後も、オメガの展開が楽しみです。

↑コラボモデルの「スウォッチ×オメガ」

 

 

 

※おすすめ動画

 

※おすすめ投稿記事

【モデル新旧比較】オメガ「シーマスター300」はモデルチェンジでどう変わったのか?

TAGLIST

more close

BRAND

 

OTHER

RANKING

ARCHIVE