KOMEHYOでは、ヴァンクリーフ&アーペルを高価買取致します。
ヴァンクリーフ&アーペルは、アルハンブラを始め、女性を虜にする可愛らしいデザインが人気のジュエラーです。中古でも高い人気があります。
全国に直営店舗のあるKOMEHYOだからこそ、ヴァンクリーフ&アーペルの高価買取が可能です。
熟練の目利きが、金属の重量だけではなく、お持ちいただいた商品の正しい価値を適正な価格にてご提示致します。
査定のみも承っておりますので、是非お近くのKOMEHYOのお店にお気軽にお持ちください。
ヴァンクリーフ&アーペルの買取ならKOMEHYO
[KOMEHYO 買取]お問い合わせ
- 宅配買取
- 0120-140-981

KOMEHYOのヴァンクリーフ&アーペル買取
価値を見極め、価格を極める。

“ジュエリー” の高価買取のコツ
-
クリーニングで評価UP!!
お品物の状態は評価を左右します。布などで軽くふき取るだけで綺麗になったり、表面の油分を取ることで宝石本来の輝きが戻ることがあります。また中性洗剤などをぬるま湯で薄めて浸け置きすることで汚れが落ちやすくなります。
※ 石によっては色が変化したり、傷つけてしまうことがあるので注意が必要です。宝石は傷つきやすい為お持ちいただくときも一つ一つ保護してお持ちいただくことをお勧めします。
-
証明できるものは評価の対象!?
証明書とはどんなものがあるでしょうか?
鑑定書、鑑別書、ブランド発行のギャランティ等があります。鑑別書や鑑定書はメインの石の証明やグレード・品質の評価を記したものです。ご自宅にあれば是非お持ちください。熟練のバイヤーが拝見致しますが値段算出の参考となることがあります。また、購入当時の明細書・ケース等もあると査定金額を後押しすることがあります。 -
リユース品にもトレンドあり!!
中古品でもトレンドがあります。売る気が無くとも『いくらになるかな!?』と思ったときが売り時です。一般的にブランド品は発売されてから時間が経過すると価格が下がっていく言われています。それは常に新商品を発表するからです。比較的ジュエリー業界のサイクルは遅いですが新商品が世に出回ってからでは遅いのです。また当社独自の販売実績やオークションの購買データを分析し、一度トレンドが下降した品物であっても再度上昇するアイテムも多くあります。まずは思い立ったらすぐにお持ちいただくことをお勧めします。
-
一度に沢山持ってきてください!!
お品物によって、単品の持込では値段をお付けできないこともあります。まとめて提示させていただくことで金額をお付けできることがあります。また、セット品は必ず一緒にお持ちください。当社バイヤーが査定時に、どのように販売するか頭の中でシミュレーションしています。例えばネックレス、リング、ピアスのセット品であれば同時期に同店舗に展示することで販売の確率が上昇します。沢山お持ちいただいたことで端数の切り上げができるかもしれません!?
お客様の声
-
横浜市鶴見区H.Tさま
受付の接客をしていらっしゃる方は笑顔がよくて美しい女性です。
品物等鑑定なさる方も笑顔でとても信頼ができる方です。安心してお任せできます。
-
横浜市神奈川区G.Kさま
まだコメ兵を知らないで、他店に行って査定をしてもらい大変少なく見積れ、ショックでした。
でもコメ兵は接客も紳士的で、分かりやすくとても気に入っています。
よい店を選ぶことが、一番重要だとつくづく思いました。
-
横浜市西区S.Yさま
高価買い取りの所をさがしていた所コメ兵さんを友達が紹介してくれた。
小池さんはとても感じ良く接客してくださり、気に入り、通っていました。
今でも通っています。
-
横浜市中区M.Kさま
何度か利用されて戴いていますが、どのバイヤーの方もいつも丁寧な対応をして、買取りの説明をして下さるので、又、次回もお願いしたい気持ちになります。
お店の雰囲気も明るい感じで、利用しやすいと思います。
BRAND HISTORY ブランドヒストリー
Van Cleef & Arpelsヴァンクリーフ&アーペル
■ヴァンクリーフ&アーペルの歴史
ヴァンクリーフ&アーペルは、1895年に始まったジュエラーです。ダイヤモンド研磨士だったアルフレッド・ヴァンクリーフと、宝石商の娘だったエステル・アーペルの結婚後、1906年にアルフレッドとエステルの兄、シャルル・アーペルがパリのヴァンドーム広場に設立したのが、ヴァンクリーフ&アーペルです。
パリのヴァンドーム広場界隈にある、5つの老舗ジュエラーのことをグランサンクと呼んでいます。その5つの中の一つが、ヴァンクリーフ&アーペルです。1895年に始まった歴史は、100年以上にわたって受け継がれていきました。
1925年にはパリの装飾芸術国際博覧会にて、バラをモチーフにしたブローチがグランプリを受賞しました。その後も人気は高まり、ニューヨークにもブティックをオープンさせます。
そして1968年に、今のヴァンクリーフ&アーペルの象徴となっている、アルハンブラコレクションが発表されます。アルハンブラは世界中の女性を虜にし、今でも素材やカラーを変えながら、女性の心をつかみ続けているモデルで、メゾンを象徴するジュエリーとなりました。
1973年にはパリの宝石店としては初となる、日本でのブティックをオープンさせ、香水や腕時計なども続々と発表して人気が継続しています。
■ヴァンクリーフ&アーペルの魅力
ヴァンクリーフ&アーペルの魅力は、まずその女性らしいかわいらしさ溢れるデザインです。可愛らしく上品で、高級感のあるジュエリーといえば、ヴァンクリーフ&アーペルといわれるほど、多くの女性を虜にする魅力を持っています。
もちろんデザイン性だけではなく、1933年に特許を取得しているミステリーセッティングという宝石を嵌め込む技法も素晴らしいものです。これはヴァンクリーフ&アーペルの技術を裏付けるものとなっています。
お近くの KOMEHYO 買取店舗
東京 |
|
---|
埼玉 | |
---|---|
千葉 | |
神奈川 | |
愛知 |
|
京都 |
“宅配買取”をご利用の方は今すぐこちらから!
買取ブランド例
※ ブランドの一例です。記載されていないブランドでも買取をさせていただける場合がございます。詳細はお問い合わせください。
- AHKAH / アーカー
- agete / アガット
- ANTONINI / アントニーニ
- Van Cleef & Arpels / ヴァンクリーフ&アーペル
- HERMES / エルメス
- Cartier / カルティエ
- Carrera y Carrera / カレライカレラ
- Gimel / ギメル
- CHIMENTO / キメント
- GUCCI / グッチ
- CHANEL / シャネル
- GEORG JENSEN / ジョージジェンセン
- CHAUMET / ショーメ
- CHOPARD / ショパール
- STAR JEWELRY / スタージュエリー
- TASAKI / タサキ
- DAMIANI / ダミアーニ
- TIFFANY / ティファニー
- De Beers / デビアス
- BACCARAT / バカラ
- HARRY WINSTON / ハリーウィンストン
- Piaget / ピアジェ
- Boucheron / ブシュロン
- BVLGARI / ブルガリ
- FRED / フレッド
- POMELLATO / ポメラート
- PONTE VECCHIO / ポンテヴェキオ
- MIKIMOTO / ミキモト
- MAUBOUSSIN / モーブッサン
- LOUIS VUITTON / ルイヴィトン